執筆者 admin | 2月 25, 2025 | アークアカデミー通信
昨今の物価高や円安も伴って、最近は海外離れが進んでいるそうです。ラーメン一杯3000円なんて聞くとぎょっとしますよね(笑)。また、インターネットも発達し、現地に行かなくても、良質な情報が自宅でクリック1つでアクセスできるというのも、海外離れの理由の一つかもしれません。フライトが長い、言葉が通じない、面倒くさい等、行かない理由は山ほどあります。あるアンケートでは、海外に興味がない人・行きたくない人が70%という結果となりました。...
執筆者 admin | 1月 27, 2025 | アークアカデミー通信, ブログ, 最新情報
昨今の物価高。頭を悩ますところかと思います。スーパーで600円のキャベツを見て愕然としました(笑)。関西人のソールフード、私達のお好み焼きが高級品になるかもしれない?? キャベツとにらめっこをしている一方、政治家の皆さんは増税で頭がいっぱいらしく、同じ日本国民でも感覚のずれを感じます。国民一揆が勃発してもおかしくないレベルです。...
執筆者 admin | 1月 8, 2025 | アークアカデミー通信, ブログ, 最新情報
明けましておめでとうございます。 今回の年末も大掃除は間に合わず(その気もなかった?)、家はいつもの惨状でしたが、気持ちだけは切り替えて新年を迎える事ができました。...
執筆者 admin | 11月 28, 2024 | アークアカデミー通信, 最新情報
日本人が苦手な英語の音の1つがRの発音だと言われていますが、幼稚園クラスのお子さんは一発で上手に発音する事ができています。年齢が高くなればなるほど、聞いた音をそのまま再現する事が難しくなってきます。言語習得のみならず、スポーツや音楽に関しても、幼い子供の習得の早さに驚かされることがしばしばあります。 これはどうも子供のサバイバル本能と関係があるようです。生き抜くためには早く技術を習得しなければならない、そういったサバイバル本能が自然と備わっているそうです。...
執筆者 admin | 11月 1, 2024 | アークアカデミー通信
当教室での英検は10月6日に実施されました。テストって、受ける方も見ている方も緊張するものですね・・ぐったり疲れてしまった1日でした(笑)。 英検はよい試験だと思います。難易度が一定・採点基準が厳密・値段も別の英語資格試験に比べれば激安(2級までは)・中高教育と歩調が合っている点もGood. そして知名度と言えばNo1. また、すぐに結果が可視化できるのも、モチベーションに繋がるのかなとも思います。...
執筆者 admin | 9月 30, 2024 | アークアカデミー通信
未就園児を対象にした「英語で育児サークル」。毎週賑やかに親子で英語を楽しんでいます。親子クラスに参加されるママ達は、忙しい毎日の中でも工夫しながら英語を取り入れようと努力されています。...